観る 観る

他のどこでも観ることができないインディーズ映画やうっかり見逃してしまった過去の名作を中心に上映予定。料金は作品によって都度異なりますが、500〜1500円ほど。座席は全20席。メールフォーム・電話での座席取り置きにも対応しております。

飲む 飲む

当館にはシアターと隣接する形でバーエリアがございます。多種多様なアルコール・ソフトドリンクを取り揃えております。オススメは映画作品をモチーフにした「映画カクテル」。バーのみのご利用ももちろん大歓迎です。16:00〜19:00はカフェ営業も実施しております。

語る 語る

最近観た映画の話から、単なる仕事の愚痴まで。何を話すのもお客さまの自由です。我々スタッフやお隣のお客さまとはもちろん、上映作品の監督や出演者とも是非是非ご歓談ください。「あそこにいる人、ちょっと気になるな」と思ったらスタッフまでお気軽にお声がけくださいね。

上映スケジュール

  • 『田吾作どんのいる村』

    『田吾作どんのいる村』

    4/25(Fri)〜5/1(Thu) 平日20:00〜、祝休日18:00〜 ¥500

    「本当に賢いのは、誰なんだろうか?」 雪国に伝わる架空の"田吾作伝説"。 新潟の美しい山村を背景に語られる、とある恋の物語…

    4/25(金)〜5/1(木)
    平日:20:00〜 休日:18:00〜
    500円
    45min

  • 『ゆりに首ったけ』

    『ゆりに首ったけ』

    5/12(Mon)〜18(Sun)19:00〜 ¥1,500

    1週間のアンコール上映!!

    ゆりの提案でパーティーを開くことにしたヒロ。呼び掛けに応えヒロの店にケンジ、保、健が集まる。
    少し遅れるというゆりを待つ最中
    「ゆり○○○!!!???」
    或る言葉をきっかけに秘密が暴かれていく。しかし、秘密を抱えていたのは1人ではなかった・・・。
    本当に秘密を抱えているのは誰なのか。最後に笑っているのは誰なのか。
    友とは?幸せとは?
    予測不能なノンストップコメディ、ここに開幕!!

  • 『ひとがたに流れる血』

    『ひとがたに流れる血』

    5/23(Fri)〜25(Sun)19:00〜 ¥1,000

    『再演』(2022年)がカナザワ映画祭、パルマ短編映画祭等で評価された間合建介監督による、人形になることを選んだ者たちの複雑怪奇な中編物語。

    自殺未遂を起こした三姉妹の末女、瞳子(ひとみこ)の住む家に、長女の一佳(いちか)と次女の理瀬(りぜ)が訪れる。
一佳が瞳子を無理やり実家へ連れ戻そうとする最中、浴槽に瞳子が赤ん坊を出産した痕跡が発見される。
問いただしても何も答えない瞳子に対し、一佳は退行催眠をかけ、過去の記憶を甦らそうとする。
そんななか、理瀬は自分たちが三姉妹ではないことに気づく。
退行催眠が進行するにつれ、徐々に現実の世界は融解していく。
    どうやらここは「人形」たちの世界のようだ。

第8電影 第8電影

accsess