5/31,6/1,6/2
「結果から言って、私は席を立つことができなかった。そういう強い磁力が『与那国』にはあった。 友人の死から始まった本作の撮影。武井監督は初めこそ「事実の究明」によって死の無念を論理的に晴らすことに焦点を当てていたが、徐々に疑念を募らせていく。被写体の言動の虚実に明確な線引きを与えたところで、それが果たして何になるというのだろうか? 彼はいつしか事実を愚直に追い求めることをやめ、被写体の発する魂のほうへと向かっていく。そしてそれら魂の交点上に、在りし日の友人の魂もまた影画のように浮かび上がる。葛藤と迷走のなかで少しずつ不可視のものが立ち上がっていく映画的ダイナミズムに私は打ち震えた。」支配人:岡本…
24/3/11(Mon)~17(Sun)19:00〜 ¥1,500
併映、そこは偶然の出会いの場だ 。 併映という上映形式が一般的だったころ、内容に類似性のない作品同士が併映されることがよくあった。私の最も古い記憶の中では、確かゴジラとハム太郎が同時に上映されていた(今では到底考えられない組み合わせだ)。まったく別の作品を同時に観ること。それは今や失われつつある映画体験のひとつなのではないかと思う。あの頃は「お目当て」と一緒にたまたま併映されていた作品が人生の一本になることだってきっとあったはずだ。さて、本特集では主題も作風もそれぞれまったく異なる3 本の短編映画を「敢えて」一挙上映することとした。ここは一つ、豊かな「併映」の時代に思いを馳せながら「偶然の出会…
『蒼光戦士メモライザー~The Fateful Succession~』
2/23(Fri)~25(Sun)15:00~22:00 ¥Free
『蒼光戦士メモライザー〜The Fateful Succession〜』ひょんなことから悪の秘密結社との抗争に巻き込まれてしまった主人公・蒼井カケル。謎の女から渡されたベルトで「蒼光戦士メモライザー」に変身を遂げ、迫り来る敵を次から次へと撃破していく。しかしその中の一人に彼は見覚えがあった…ハイテンポなアクションとこだわり抜かれた造形が美しい特撮大作!