第8電影

  • TOP
  • 上映作品
  • イベント
  • アーカイブ
  • ACCESS
  • スタッフ紹介
  • 運営会社
  • 上映・イベントをご検討の方へ
  • お問い合わせ
  • 第8電影 第8電影
  • 『冬物語』

    『冬物語』

    2/7(Fri)〜2/13(Thu)

    青森県弘前市で暮らす報われない脚本家の山中は、東京から来たグラフィックデザイナーの大島と出会い、一目惚れする。大島は山中に取り憑いているらしい、美しい女性の幽霊に心惹かれ、山中と一緒に雪の弘前を巡り、山中が書いた脚本の世界を旅する。 監督:奥野俊作TAMA NEW WAVE 2023 ある視点部門選出。岩井俊二監督「キリエのうた」、森達也監督「福田村事件」、アルチュール・アラリ監督「ONODA」等話題作での怪演が続く日本映画を牽引する俳優、松浦祐也主演で贈るひと冬のラブストーリー。共演は今泉力哉監督「猫は逃げた」で注目を浴び、蘇鈺淳監督「走れない人の走り方」、五十嵐耕平監督「SUPER HAP…

  • 『神輿の街』

    『神輿の街』

    1/31(Fri)~2/6(Thu)19:00〜 ¥800

    千葉県市川市行徳地区。 この街は都心までほど近いベッドタウンで、臨海部は工場や倉庫が立ち並ぶ工業地帯である一方、多くの寺社が残り「神輿のまち」として知られている。 3年に一度、五ヶ町例大祭が開催され、人々は五穀豊穣を祝い5つの町を神輿を担いで練り歩く。収穫祭として始まったこの祭りは、かつて農民コミュニティの合意形成のために重要な役割を果たしていた。しかし、田畑がなくなり都市部となり、コミュニティが多様化した現代ではその役割も薄れてきている。祭りは各町の自治会を中心に運営されるが、自治会に参加しない住民も増え、子どもたちの数も減り、神輿の担ぎ手不足は年々深刻化している。 それでも人々は祭りを開催…

  • 『REUNION』『REUNION2』『ライブ・オブ・ジョー』

    『REUNION』『REUNION2』『ライブ・オブ・ジョー』

    6/10(Mon)~16(Sun)

    前代未聞の「酒場SF」シリーズが第8電影をジャック!あらゆる時代につながる異次元の酒場「REUNION(リユニオン)」を舞台に繰り広げられるSFヒューマンドラマ! 2021年の第1作とスピンオフ、そして2023年公開の続編まで一挙上映!豪華キャスト舞台挨拶と参加アーティストのミニライブもあります(詳細は特設サイト参照)。上映はすべて「英語字幕付き」ですので海外の方にもお楽しみいただけます。上映期間中は映画スペシャルドリンクもご用意してお待ちしております。 上映作品「酒場SF・REUNION」シリーズ『REUNION:01~その夜の終りに~』(2021年)『ライズ・オブ・シンジョー』(スピンオフ…

  • ヒトクセ映画祭

    ヒトクセ映画祭

    24/5/4(Fri)~6(Sun)16:00〜 ¥1,500

    「異色作しかない短編映画祭」第8電影支配人主催の上映イベント。本当に一癖ある短編映画しか集めてません。ブラックコメディからクレイアニメまで、一粒でもピリリと辛い山椒が合計11粒

  • 硲文義監督短編特集

    硲文義監督短編特集

    4/27(Sat),28(Sun)14:00〜 ¥1,000

    4/27(土) 『東京の恋の物語』 『未来の私にありがとう』 『花ざかりのシーユー』 4/28(日) 『ダンスペア』 『ダンスチーム』 『花ざかりのシーユー』

  • 藤沢裕弥上映会

    藤沢裕弥上映会

    3/1(Fri)~3(Sun)17:00〜 ¥1,000

    前に見た「悪夢」についてカメラの前で滔々と語る男、上原。暗くほとんど動きのない「現実」のパートと、パステル調で動きに満ちた「夢」のパートが交互に繰り返されることで彼の内面が徐々に明らかになっていく。上原の語りの饒舌さに飲み込まれたが最後、あっという間の45分だ。 監督:藤沢裕弥

  • 『AVENGER』『AVENGER2』

    『AVENGER』『AVENGER2』

    4/20,21 19:00〜 ¥1,000

    撃破したはずの過去が更なる悪意を伴って蘇る… 画面全体に漲る硝煙臭さはハリウッド映画顔負け 安穏とした休日に風穴を開ける刺激的一作

  • 『クチビルのはしっこ』

    『クチビルのはしっこ』

    4/12~18 19:00〜 ¥1000

    放課後、クラスメイトが屋上から飛び降りるところを見てしまったルカ。飛び降りた彼女は寸前で、私に何かを言った。目が覚めると、彼女が飛び降りる少し前の時間に戻っていることに気がつく。繰り返す放課後。繰り返し落ちていく彼女は一体私に何を伝えたかったんだろう。

  • 『私のパンの焼ける音』

    『私のパンの焼ける音』

    3/11~4/7 19:00〜

    足の不自由な男がパンを買いに来ると、店の前には少女が。男は少女に扉を開けてくれるようお願いするが、少女は素知らぬ顔。なぜだろう?やがて男は少女のある一面に気づくことになる。焼きたてのパンのような優しさに満ちた感動のショートムービー。 主演:田邉優 監督:蔵岡登志美

  • 第八電影短編映画特集vol.1

    第八電影短編映画特集vol.1

    24/3/11(Mon)~17(Sun)19:00〜 ¥1,500

    併映、そこは偶然の出会いの場だ 。 併映という上映形式が一般的だったころ、内容に類似性のない作品同士が併映されることがよくあった。私の最も古い記憶の中では、確かゴジラとハム太郎が同時に上映されていた(今では到底考えられない組み合わせだ)。まったく別の作品を同時に観ること。それは今や失われつつある映画体験のひとつなのではないかと思う。あの頃は「お目当て」と一緒にたまたま併映されていた作品が人生の一本になることだってきっとあったはずだ。さて、本特集では主題も作風もそれぞれまったく異なる3 本の短編映画を「敢えて」一挙上映することとした。ここは一つ、豊かな「併映」の時代に思いを馳せながら「偶然の出会…

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • »
  • TOP
  • CONCEPT
  • 作品紹介
  • イベント
  • アーカイブ
  • ACCESS
  • スタッフ紹介
  • 運営会社
  • 上映・イベントをご検討の方へ
  • お問い合わせ
第8電影 第8電影

©第8電影