8/23(Sat)24(Sun)
🎬 夢の絵本シネマ映画祭 開催! 即興シネマパフォーマー【シネマッツン】と、生きづらいけど生きてやる系シンガーソングライター【風見穏香】が贈る、映画と音楽と即興の3日間。 📅 8月23日(土)15:00〜 シネマッツン映画傑作選 × 風見穏香ミニライブ 料金:1,500円 即興シネマパフォーマー・シネマッツンの傑作ショートフィルムから厳選3本を上映 初公開の新作3本もお披露目! ミニ音楽ライブ(出演:風見穏香) 🕠 16:30〜 アフター交流会あり 📅 8月24日(日)15:00〜 夢の絵本シネマ企画《マルチユメバース上映》 料金:1,500円 映画『ユメと夢の絵本』関連のショートフィルム3本…
5/30(Fri)〜6/1(Sun) ¥2,000
第2回丹波国際映画祭 最優秀女優賞(阿部真美子) STORY51歳の佐藤桜子(阿部真美子)は訪問介護サービスで働くワーキングプアの独身女。若い頃に父親が事業で失敗して多額の借金を背負って蒸発。残された幼い妹・梅子(井筒しま)を女手一つで育ててきたため、恋愛や遊びなど、楽しい思い出が一つもないままこの歳になってしまった。それに桜子は容姿がすこぶる悪く、近所の子供たちからも「フランケン女」と呼ばれてバカにされていることから、どうしても他人に対する時に卑屈になってしまうのだった。そんな桜子だが、訪問先の富豪老人・田村(山下ケイジ)の世話をしているうちに、田村が愛人に産ませた子だというイケメン男子の竜…
5/23(Fri)〜25(Sun)19:00〜 ¥1,000
『再演』(2022年)がカナザワ映画祭、パルマ短編映画祭等で評価された間合建介監督による、 人形になることを選んだ者たちの複雑怪奇な中編物語。 自殺未遂を起こした三姉妹の末女、瞳子(ひとみこ)の住む家に、長女の一佳(いちか)と次女の理瀬(りぜ)が訪れる。 一佳が瞳子を無理やり実家へ連れ戻そうとする最中、浴槽に瞳子が赤ん坊を出産した痕跡が発見される。 問いただしても何も答えない瞳子に対し、一佳は退行催眠をかけ、過去の記憶を甦らそうとする。 そんななか、理瀬は自分たちが三姉妹ではないことに気づく。 退行催眠が進行するにつれ、徐々に現実の世界は融解していく。どうやらここは「人形」たちの世界のようだ。